情報公開
(1)教育理念、学校沿革
- 教育の目標、沿革
- ・教育理念
- 経営方針
- ・教育目標
(2)入学者の受入方針、在校生数
- 入学者の受入方針
-
- 在校生数
-
平成29年4月1日現在
学科・専攻コース |
在校生数 |
定員数 |
修業年数 |
柔整科 1部 臨床柔整専攻 |
142名 |
180名 |
3年 |
柔整科 2部 スポーツ柔整専攻 |
42名 |
180名 |
3年 |
鍼灸科 2部 臨床鍼灸専攻/スポーツ鍼灸専攻 |
45名 |
90名 |
3年 |
鍼灸科 3部 臨床鍼灸専攻 |
35名 |
90名 |
3年 |
歯科衛生士科 1部 |
82名 |
90名 |
3年 |
歯科衛生士科 2部 |
51名 |
90名 |
3年 |
合計 |
397名 |
720名 |
|
(3)教職員
- 教職員数
- 平成29年4月1日現在
|
男性 |
女性 |
計 |
教員 |
35名 |
16名 |
51名 |
職員 |
9名 |
12名 |
21名 |
計 |
44名 |
28名 |
72名 |
- 校務分掌組織
- ・教育ネットワーク
(4)キャリア教育・実践的職業教育
- キャリア教育、実習・実技等、就職支援等への取組状況
就職・サポート体制
(5)職業実践専門課程
- 職業実践専門課程の認定に係る基本情報(別紙様式4)公開
(6)様々な教育活動・教育環境
- 学校行事への取組状況
- ・キャンパスカレンダー
- 課外活動
- ・学友会活動
(7)学生の生活支援
- 学生支援への取組状況
- ・学生生活サポート
(8)学生納付金
- 学生納付金の取扱い
-
(9)学校の財務
- 学校の財務
-
(10)学校評価
- 学校自己評価
- ・学校自己評価
- ・学校関係者評価