COURSE
学科紹介
講師紹介
プロがプロを育てる。
総勢31名の
経験豊富な講師陣!
指導する講師陣は、学生一人ひとりを支える教育のプロ集団です。 専門科目の勉強や日々の相談は担任が担当。社会で活躍するための実践的な学びを指導するのは、治療院を開業する柔整師・鍼灸師や現役医師など、現場を熟知した経験豊富な医療のスペシャリスト。

教務部長
齊藤 慎吾 先生
柔整科1期生から講師を務める教育のプロフェッショナル。
卒業生

柔整科学科長
後藤 陽正 先生
柔整・鍼灸両方の教員資格を持ち、最先端のエコー技術を得意とする。

柔整科 学術顧問(接骨院開業)
刈屋 太郎 先生
医学博士のベテラン講師。接骨院やその他福祉施設等合計13施設を経営。
卒業生

柔整科主任
金子 和央 先生
福島県ウエイトリフティング協会の県強化指定選手のトレーナーも務める。

鈴木 英明 先生
メディカルトレーナーとして世界の現場を知る柔道整復師。

柔整科・鍼灸科教員(病理学)
飯島 直子 先生
病院や大学での研究・教育経験を持つ本校の「病理学の母」。

非常勤講師(接骨院開業)
芦名 潤一 先生
教科書には載っていない臨床現場に必要な知識も指導。

柔整科教員(生理学)
天貝 裕地 先生
生理学の研究・教育に携わる。細胞研究の国家プロジェクトに尽力。
卒業生

非常勤講師
伊東 秀高 先生
柔整科専任教員。元スキー競技の国体強化選手。本校柔整科を卒業後、柔道整復師の教員資格を取得し、各種スポーツのトレーナー活動にも積極的に取り組んでいる。
卒業生

柔整科教員
田村 努 先生
柔道の授業担当。複数の接骨院勤務経験を基にトレーナーとしても活躍中。
卒業生

柔整科教員
阿部 誠紀 先生
卒業生視点で後輩を指導する、在校生のお兄さん的存在。
Point
担任教員が常に寄り添い、学校生活を支える!
本校は、学年ごとの担任制を導入しております。担任教員が、学習面だけでなく生活面も含め全面的にサポートしていきます。


先生方はとても気さくでプライベートなことも相談しやすいです。授業では、説得力がとてもすごく、内容をしっかり納得できる勉強になっていると感じています。柔道整復師を目指す私にとっては、尊敬できる先生でもあり、とても頼れるお兄さんのような存在だと思っています。
柔整科3年生
増井 偉咲 さん
増井 偉咲 さん